トップページお客様事例

上坂会計グループ 様

Case Study

福井市の仕事を初受注。自治体の見方「180度変わったこと」が、もうひとつの成果。

上坂会計グループ

上坂 朋宏 様

会社名

上坂会計グループ

所在地

福井県越前市赤坂町4-1

設立

1970年

事業内容

会計、コンサルティング、相続、IT経営、人事労務、他。

※会社名、所在地、肩書き、役職等は取材時のものです。

福井県の越前市創業。50年以上に渡り会計業務・労務管理・コンサルティングなどを担ってきた上坂会計グループ様に2021年4月より半年間、弊社のサービス(コンサルティング)を導入いただきました。「デジタル庁」の創設、市から直接の依頼があった経験が自治体ビジネス参入のきっかけだったという代表・上坂様にお話を伺いました。

「何も知らない」ゼロ地点からの挑戦

自治体ビジネスに参入されたきっかけを教えてください。

「デジタル庁」の創設により、自治体は業務のデジタル化など効率さを重視するようになるのでは?と思ったことがきっかけです。民間企業への案件も増えるのではないかと感じていました。
実は2020年に越前市から仕事の問い合わせが来たことがあります。「直接連絡が来るなんて」と、とても驚きましたが、「自治体ビジネス」という言葉があることも当時は知りませんでした。

どのようにLGブレイクスルーを知り、何が決め手になりましたか?

日経トップリーダーの記事を読み、セミナーを開催されていることを知りました。セミナーに参加して代表取締役の古田さんのお話を聞き、とっても経験が豊富な方であると同時に「面白い人だな」と思いました(笑)。セミナーのあと古田さん宛てにメールをしたところ、丁寧に返事をくれて「これなら大丈夫」「勉強になる」と感じたのでお願いしました。

「どう進めていけばいいか?何をすればいいか?」が具体的だった

上坂会計グループ様にはどんな課題があり、LGブレイクスルーからはどんな提案がありましたか?

自治体ビジネスの知識が全くなかったので「ゼロから教えてほしい」という思いがありました。そこで越前市・福井市・鯖江市などをターゲットに、まずは1件の案件獲得をゴールに設定いただき、現状と課題の可視化、自治体のスケジュールに合わせて必要な対応などをクリアにする定例ミーティングを毎月行うことになりました。

コンサルティングを受けている間、印象的な出来事はありましたか?

自治体ビジネスに関して「分からないことがないのだな」と思いましたね。とにかく質問への回答が早い。すぐに答えが返ってくるので、その場で解決できます。我々もコンサルティングをしているので「回答は2日後に出します」と答えたりしますが、LGさんはその場で解決。プロの仕事のあり方を見せてもらいました。
コンサルティングのミーティングに参加するメンバーは私以外にも数名いましたが、プロの仕事を感じてもらい、目指すべきところが見えたのではないかと思います。

自治体の見方が180度変わり「地域住民のために」という言葉が腑に落ちた

コンサルティングを受けてみて、どんな成果がありましたか?

2021年6月初め、福井市のプロポーザルに挑戦しました。LGさんからは企画提案書の書き方を教わったり、プレゼンの実地指導などを受けたりして、初めて受注に至りました。
コンサルティングを受けて初めて、自治体の仕事は民間企業と全く違うことがよく分かりました。我々の場合はお客様の話を聞き、お客様の求めるものを想定したうえで、仮説に基づいた提案書を作ります。しかし自治体は仮説ではなく「こういうことをしてほしい」と、はっきり書いてあります。その要望に基づいて提案書を書くことが新鮮で面白かったです。
また、プロポーザルの前にプレゼンのリハーサルを何度も行いました。人前での練習は何十年ぶりでしたが、容赦なく駄目出しされました(笑)。ただ最終的には「今までのプレゼンの中で一番いい」と福井市からお褒めの言葉をいただけました。

自治体ビジネスに対しての思いに、変化はありましたか?

自治体に対しての考え方が180度変わりました。実は自治体に対し、ネガティブな印象を持っていたんです。「地域住民のために動いている」という教えも最初は言葉でしか理解できませんでした。けれど実際に自治体で話を聞いてレポートを書き、LGさんにフィードバックをもらうという流れを繰り返していく中で、次第に腑に落ちるようになりました。
公正さを重視し、独自のルールに基づいて動く必要があること。予算を決めるための審査が本当に厳しいこと。関わるようになって初めて、今までとは異なる視点で彼らを見ることができるようになりました。
この年齢まで仕事をしていると「物事の見方が変わる」ことはほとんどありませんが、今回自治体への見方が180度変化したことは大きな価値となりました。
また「社会のプラスになることを自治体の方と一緒に取り組みたい」という思いも生まれています。自治体ビジネスに取り組むと「市民や県民のために」という考えに自然に傾いていくのではないでしょうか。

今後の展望について教えてください。

我々が自治体からの仕事を受注することで、中小企業の方たちに貢献していきたいです。また今回福井市のお仕事をいただけたので、他の市でも受注できるよう挑戦し続けていきます。「自治体の仕事は上坂さん」といわれるような、自治体の中でのブランド確立を目指して頑張っていきたいですね。

上坂会計グループ代表・上坂様、ご協力ありがとうございました。

お問い合わせ

無料相談をご希望の方は
こちらからお問い合わせください

詳しく見る

資料請求

資料をご希望の方は
こちらからお問い合わせください

詳しく見る
個別相談をする