トップページニュース

《終了》6/23 自治体職員へのヒヤリングテクニック ~ロールプレイング編~

News

《終了》6/23 自治体職員へのヒヤリングテクニック ~ロールプレイング編~

2020.06.01

終了したセミナー

目次

{{ indexContent }}

自治体職員さんとのコミュニケーションに課題を感じる人は多いと思います。
特にヒヤリングについては自治体職員さんから、どのように本音を聞きだせばよいかわからなくって困っているという方は特に多いのではないでしょうか。

このセミナーでは、前半では自治体職員さんからのヒヤリングテクニックについてのポイントを解説し、後半では講師がその内容を踏まえて1対1のロールプレイング方式で、解決策をお伝えします。

セミナー名 自治体職員へのヒヤリングテクニック ~ロールプレイング編~
日 時 2020年6月23日(火)13:30~15:30(受付13:00)
場 所 Zoomを使ったオンラインセミナーです。
お申込みいただいた方にZoom入場のURLをお知らせいたします。
参加費 5,000円
定員 30名
講 師 細川甚孝(ほそかわ しげのり・合同会社 政策⽀援 代表)

こんな方に向いています

  • 自治体営業の経験が浅い担当者様
  • 自治体職員さんとコミュニケーションをとることにハードルを感じている方
  • 自治体職員さんから本音を聞き出せなくて困っている方

解決できる課題

  • 自治体職員の考え方がわかるようになる
  • 自治体職員とのコミュニケーションがスムーズにできるようになる

講座で学べること

  • 自治体職員とのヒヤリングテクニックのポイント
  • 新しい視点での質問づくりの手法
  • 自治体職員が知っている情報の引き出し方

講 師

細川甚孝(ほそかわ しげのり・合同会社 政策⽀援 代表)

1971 年 秋⽥県仙北市⽣まれ。早稲⽥⼤学⼤隈記念⼤学院公共経営研究科修了。
1999 年以降、農林⽔産省系列のシンクタンクを⽪切りに、様々なコンサルティング/シンクタンクでリサーチャー及びコンサルタントとして、地域活性化、⾏政評価、総合計画などの策定⽀援の業務に従事。2012 年独⽴。
早稲⽥⼤学パブリックサービス研究所招聘研究員(兼任)⾏政経営フォーラム会員。

ご注意事項

  • 担当講師は変更となることがございます。
  • 定員に達しなかった場合は開催されないことがございます。
  • 1回の申し込みにつき1名様でお願いいたします。
  • 複数のセミナーをお申し込みご希望の方は、恐れ入りますが1セミナーずつお申し込みくださいませ。

お問い合わせ

無料相談をご希望の方は
こちらからお問い合わせください

詳しく見る

資料請求

資料をご希望の方は
こちらからお問い合わせください

詳しく見る
個別相談をする